小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)

小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)TOPへ戻る
メニュー
最近のブログ一覧




最近の生徒様の声


お知らせ一覧




タグ

【火2】いらないものは削除しよう!

2023/01.26

こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
あさみ先生です!


※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30


今回は火曜前半のレッスンを報告します!

生徒はJくん(中3)、Hくん(中2)、Hちゃん(中1)、Mちゃん(小5)でした。
それでは、レポートスタートです。

まずはJくん。
Jくんは前回に引き続き、Visual Studioで『DBアプリケーション』の課題に取り組んでもらいました。

あ「前回取り組んだ課題だけど、確認したら修正してほしい箇所があったからまずはその修正からやろう。」
J「はい。」
あ「できたら教えて?前回途中だった課題の前にもう1回先生の方で大丈夫か確認するから。」
J「はい。わかりました。」

Jくんは今回も集中して黙々と取り組んでくれていました。
今回、修正をお願いしたのは下記内容等です。
・画面デザインの設定ミス
・ドキュメントコメントの記載漏れ
・パスは他の人もファイルを置くだけで使用できる場所にする
・ListViewへの表示形式が違う
・読み込みボタンを押すたびにデータが増える

しばらくすると、できたと声をかけてくれたので確認してみると、デザインの設定部分が修正できていませんでした。

あ「この指摘ってどこを修正した?」
J「ここ。(今回は関係のない部分の設定)」
あ「違うな。問題に記載されている部分の設定で間違えてる部分があるんだよね。もう一回よく確認してみて?」

もともと勘違いして設定していた部分なので、なかなかすぐには探し出せませんでしたが、自分でしっかり確認をし直し、「MinimizeBox(最小化)」ではなく「MaximizeBox(最大化)」の設定をすることに気づくことができました。

あ「他の部分はOKだね!Jくん、読み込みボタンを何度も押したときの指摘が結構多いよね。」
J「はい。ここは注意が必要ですね。」
あ「うん。動作確認のときによく注意して次の課題の続きをやっていこう。」

Jくんはその後は質問などもなく黙々と取り組んでいってくれて、新しい課題2つ目に取り組んでいるところで時間がきてしまい終了となりました。

次回も指摘をされないよう、自分での確認を注意深くしていきましょう!

次はHくん。
Hくんは前回、Visual Studioで『Windowsフォームアプリケーションのデザインの作成』を学んでもらい、今回はWindowsフォームアプリケーションでの動作の作成等の学習に入ってもらいました。

あ「前回は画面のデザインだけをしたけど、今回は動かすことも出来るようにしていこう。新しいテキストだから、まず内容をよく読んでね。」
H「はい。」

Hくんは今回も集中して取り組んでくれていました。
Hくんは動作の作成も問題なく作れていたのですが、画面のそれぞれのパーツにしっかり名前を付けることや、使っていないイベントハンドラの削除等ができていませんでした。

あ「Nameプロパティの名前ってどこで使われるものだっけ?」
H「えーっと…。こっち。(コードを指さし)」
あ「そうだよね。Nameプロパティに設定した名前って、コードでそのパーツを使う時に使う名前だったよね?今textBox1、textBox2とかになってて、コードのほうだとそのtextBoxが何を扱うtextBoxなのかわからないよね?」
H「はい。」
あ「だから、ちゃんとコードでもわかるように名前を付けよう。textBox_Answerとか。OK?」
H「はい。」
あ「あと、処理を書いてないイベントハンドラがあるよね?間違えてダブルクリックして作られちゃったやつ。それは削除しよ。」

その後も、Nameプロパティの設定と不要な部分の削除をすることが、まだ定着しておらず修正をしながら進めていってもらいました。
今回は、課題を3つ作成し終了となりました。

次回以降も細かい部分まで意識して取り組んでいきましょうね!

次はHちゃん。
Hちゃんは前回に引き続き、スクラッチの修了試験で『ぶたのしっぽ』の作成に取り組んだもらいました。

前回は、機能を追加していくにつれてブロックが増えていき、流れを抑えるのに苦戦していたようなので、今回はいったん、処理の流れの整理とブロックの整理に取り組んでもらいました。

あ「前回は、背景の切り替えをやってたよね?」
H「はい。切り替えは前回終わりました。相手を作る部分がわからなかったです。」
あ「そしたら、相手を作るときにしっかり処理の流れ、まず自分からなのか相手からなのか、自分と相手の切り替わるタイミングはどのタイミングなのかとかを、整理しておかないとわからなくなっていくから、いったん紙に書き出して整理しよう。」
H「はい。前回トランプを一枚消してしまって、その修正がまだなのでその修正をしてから整理します。」
あ「OK。修正して、処理の流れを書き出したら、前回までに作ったブロックをもう一度見直してみて?同じ処理をしてるブロックがないか、使ってないブロックをそのままにしてないか。どんどんブロックが増えていくと余計わからなくなるから、いらないものはまず先に消しておこう。」
H「わかりました。」

Hちゃんは質問などもなく黙々と取り組んでくれていました。

あ「もうすぐ終了の時間になるけどどう?」
H「できました。整理したら、前回少し動きが変だった部分もうまく動くようになりました!」
あ「良かった。」
H「次回から相手の動きを作れそうです。」
あ「いいね!じゃあ、次回今日紙に書き出した流れをもとに相手を作っていこう。」

今回は整理が全て完了し終了となりました。
次回、少し難しい相手の部分を頑張って作っていきましょう!

最後はMちゃん。
Mちゃんは前回に引き続き、スクラッチの『花火』の課題に取り組んでもらいました。

あ「前回ほとんど完成してたよね。」
M(うなずく)
あ「あとは、色をランダムに変わるようにするところかな。それができれば花火は完成だから、ランダムに変わるように変更してみて!」

Mちゃんはしばらく自分で考えてくれていましたが、しばらくすると手をあげて先生を呼んでくれました。

あ「どうした?」
M「どうやってランダムにするの?」
あ「何かをランダムに決めたいときに使うブロックって何だったっけ?」
M「うーん。(「○から○の乱数」ブロックを選択)」
あ「そうだよ!あってる。じゃあ、今回ランダムに決めるのは何?」
M「色。」
あ「色を決めてるブロックはどれ?」
M「ここに入れる?(「色の効果を○ずつ変える」に乱数ブロックを入れる)」
あ「そうだね。今回は色をランダムに決めたいから、その2つを組み合わせたらいいよね。」

とランダムに色が変わるようにし、花火の課題が完成しました!
完成したものがこちらです。

まだ時間があったので、今回は次の『雷の音と距離』の課題の内容を確認してもらい、画像などを用意したところで終了となりました。

次の課題は少し難しいので、しっかり問題を確認しながら進めていきましょうね!


次回のレポートもお楽しみに!

無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
 お気軽にお問い合わせください

お申し込み・お問い合わせは、こちら



お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)

イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!


友だち追加
   お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming) お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming)