こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
あさみ先生です!
※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30
今回は木曜前半のレッスンを報告します!
生徒はHくん(高2)、Kくん(小6)、Sくん(小2)でした。
それでは、レポートスタートです。
まずはHくん。
Hくんは今回、前回に引き続きVisual Studioで『リファクタリング』に取り組んでもらいました。
あ「今回はー。」
H「うん。なんとなく想像つく。」
あ「修正から。修正があると思わない状態で完了させてほしいなー。」
H「うーん。」
あ「前回指摘した、this漏れだったり、ドキュメントコメントの記載漏れがまだあったから、ファイルが多くて大変だけどそこを注意して確認して!」
H「はーい。」
あ「あとは、動きがそもそも問題と同じになってないところがあるから、そこの見直しだな。」
Hくんは集中して黙々と取り組んでくれていましたが、1つわからない部分があるようでした。
H「不要なsetの削除ってどういうことですか?」
あ「使ってないsetは削除するっていうのが今回コーディング規約に書いてあるはずだよ?今さ、Addっていう画面とUpdateっていう画面でプロパティを使ってるよね?」
H「うん。」
あ「じゃあAddで考えたとき、setっていうのはどこからどこにデータを渡したいときに使うの?」
H「うーん…?」
とプロパティを使用してデータを受け渡す部分がまだピンときていなかったようなので、今回はプロパティのおさらいもしました。
あ「動作とか問題の指定されてる文言でのメッセージとかは修正平気?」
H「はい。そこは直しました。」
あ「…。ほんとに?メッセージの文言まだ違う気がするけどなー。」
H「えっ。」
あ「ちゃんと問題の画像と見比べてよ!答えは載ってるんだから。」
H「あっ、ほんとだ。」
問題と見比べて確認をする部分で、まだ細かい部分までは意識できていないようですが、一通り修正が終わり今回は終了となりました。
次回以降も、しっかり問題と細かく見比べてチェックを行ってくださいね!
次はKくん。
Kくんは前回に引き続き、スクラッチ問題集の『イベントの使い方』の課題に取り組んでもらいました。
スクラッチ問題集は、現在取り組んでいる問い30が最後です!
あ「前回の続きからだね!問い30の④からだよ。」
K「クローンがちょっと難しいんだよね。」
あ「前回クローンの課題を取り組んだ時のこと思い出してみて?」
と以前の課題を見返しながら取り組んでもらいました。
あ「どう?できた?」
K「うーん。1回いちからやり直してる。」
なかなか思うようにいかなかったようで、もう一度いちから作り直して取り組んでみていました。
作り直してみても、「zキーを押している間、一定間隔で弾を投げる」という部分がなかなかうまくいかないようでした。
あ「できた?」
K「うーん。なんかできてない気がする。」
あ「何ができてないと思う?」
K「…。」
あ「できてないと思うってことは、ここが変だなって思う動きをしてるんだよね?それを教えて?」
K「…。」
Kくんはできた部分は積極的に話してくれるのですが、うまくいっていないときの相談はまだしてくれません。
あ「今先生が見た感じ、zキーを押している間増やすのは矢印(弾)だと思うんだけど、猫も増えちゃってるよね?誰が何をするのかっていう部分が把握できてないんだと思うよ?」
K「うーん。」
Kくんはヒントをあげると、猫の動作側にクローンが不要なんだということに気付いてくれ、レッスン終了ぎりぎりになってしまいましたが、完成となりました!
完成したものがこちらです。
次回から、スクラッチ問題集で学んだことを使って課題を作成していきます。
少しづつ難しくなっていくので、わからない部分などがあれば相談できるようにもしていきましょうね!
最後はSくん。
Sくんは前回に引き続き、スクラッチ問題集の『繰り返しのやり方』の課題に取り組んでもらいました。
前回は間違えるまで何度も質問をできるようにするために、変数や繰り返しを使って一連の流れを1つにまとめるように修正をしていました。
前回のレッスン最後、不具合を修正するために考えてもらっていた際に、まとめたことでどこで何をしているのか混乱してしまっていたようなので、今回は前回までで作成した部分でどこがわかっていてどこがわかっていないのかを確認するために、まずはコメントを記載してもらうことにしました。
あ「Sくんさ、前回最後どこで何してるのかよくわからなくなってたよね?」
S「うーん。そうだっけ。」
あ「うん、そうだった。だから、今回はまず前回作ったブロックにコメントを書いてみて?それぞれ何をしてるのか。コメントの付け方はわかるよね?」
S「うん。ブロック全部につけるの?」
あ「うん。わかるところだけでいいから、何をしてるのか書いてみて?」
S「わかるところに書くの?普通、わからないところに書くんじゃないの?」
あ「今回は、Sくんがどこまでちゃんとわかっているのかを知りたいから、わかるところに書いてほしい。」
S「えー。めんどくさい。」
あ「Sくんがわかると思ってても、本当は間違ってるかもしれないよ?Sくんが今わかっていない部分は先生が説明してあげるから、頑張ってわかるところは書いて!」
と実際に書いてもらうと、間違っている部分もありました。
なので1つずつ何をしているのかと、どういう手順が正しいのかを「質問した後は、次何をするの?」など確認をしながら、ブロックの順番があっているのか等も含めて一緒に考えていき、正しく動くように修正ができました。
Sくんはどんどんいろいろな機能に意識がとんでいってしまい、”今”やらないといけないことからずれていってしまうので、今回は”今”何をするのか、”次”何をするのを特に意識しながら取り組んでもらいました。
次回以降も、いきなりいろいろな所を考えず、1つずつ段階を踏んで作成していきましょう!
次回のレポートもお楽しみに!
無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
お気軽にお問い合わせください
お申し込み・お問い合わせは、こちら。
お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)
イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!