
こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
あさみ先生です!
※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30
今回は木曜後半のレッスンを報告します!
先生ははやと先生。
生徒はRくん(中1)でした。
それでは、レポートスタートです。

Rくんは前回に引き続き、スクラッチで『射的ゲーム』の作成に取り組んでもらいました。
は「前回、うまくいったりいかなかったりしたので、もう一回動作確認して原因がわからなかったら先生に聞いてね!」
Rくん(うなずく)
しばらくして…
Rくん(手を挙げる)
は「できそう?」
Rくん(首をかしげる)
は「弾があたってるのに『当たった数』が増えないのがわからないかな?」
Rくん(うなずく)
は「コード見てもいいかな?」
コード確認中…

は「ここの『10歩動かす』ってところを『もし…』の下に移動させて実行してみて」
は「なんでうまく動作したかわかる?」
Rくん(首を振る)
は「最初のだと10歩動かして的にあたった瞬間にクローンが削除されてたんだけど、10歩動かすを下に移動させることで的にあたったあと的が弾にあたってるかに気付く処理が行えるからなんだよね。理解できたかな?」
Rくん(うなずく)
弾があたってもとまらなかったり、犬の的だけあたったら『当たった数』が2増えるなどのミスはありましたがRくんが自分で直してくれました。
最後の応用問題では、的の数を7個に増やしてくれ、段階的に早く動くようになっていたのでとても難しく改良してくれました。
次回からは消しピンバトルを作っていくので、今回の学習を生かして頑張っていきましょう!

次回のレポートもお楽しみに!
無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
お気軽にお問い合わせください
お申し込み・お問い合わせは、こちら。
お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)
イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!
