小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)

小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)TOPへ戻る
メニュー
最近のブログ一覧




最近の生徒様の声


お知らせ一覧




タグ

【火2】漏れてた!

2025/04.17

こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
あさみ先生です!


※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30


今回は火曜後半のレッスンを報告します!

生徒はYくん(小4)でした。
それでは、レポートスタートです。

Yくんは前回、スクラッチの『宝探しゲーム』に取り組んでいて、最後の応用問題「ハズレの数を数え、ゲームオーバーの作成」で躓いていました。
今回はその続きからです。

あ「前回、どこで終わったか覚えてる?」
Y「うーん。(首をかしげる)」
あ「じゃあ、まず動作確認してどういう状態か見てみて?」
Y(動作確認)

Y「あー。思い出した。ハズレができてなかった。」
あ「そうだね。はずれてるのに正解って出ちゃってた。前回、別の先生と最後見返してたと思うけどどうする?もう一回少し自分で見返してみるか、先生と一緒に見返すか。」
Y「…。自分で一回見てみる。」
あ「わかった。じゃあ、前回も見直してるからあんまり時間は取らず、5分まで自分で見返す時間にしよう。」
Y(うなずく)
あ「できてる部分を分解しないように気を付けてね。」
Y「はい。」

Yくんは黙々と確認をしてくれていて、5分になりました。

あ「どう?解決できた?」
Y「うーん。」

Yくんはいろいろ考えてこれかな?というものは出たようですが、原因特定までとはいきませんでした。

あ「ハズレのはずなのに、正解って言っちゃうんだよね?」
Y(うなずく)
あ「じゃあ、そもそもハズレって誰が言ってるの?」
Y「…Gobo。」
あ「ほんとに?テキスト見てみて?」
(確認)
Y「箱だ。」
あ「そう。ハズレの場合はTakeoutそれぞれがハズレって言うんだよ。じゃあ、Takeoutハズレって言ってる?」
Y「(確認)…。言ってない。」
あ「そうだね。そもそもハズレって言うブロックがどこにもないんだよ。」

抜けていたハズレをどこに入れるのが正しいか、一緒に流れを追いながら確認していき完成となりました!

完成した『宝探しゲーム』がこちらです。
3問問題があり、2問以上正解したら「クリア」、2問間違えたら「ゲームオーバー」です。


残りの時間で次の『福笑い』にも少し取り組み始めることができ、今回は終了となりました。

次回も細かくチェックしながら進めていきましょう。


次回のレポートもお楽しみに!

無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
 お気軽にお問い合わせください

お申し込み・お問い合わせは、こちら



お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)

イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!


友だち追加
   お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming) お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming)