
こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
あさみ先生です!
※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30
今回は木曜前半のレッスンを報告します!
生徒はKくん(中3)でした。
それでは、レポートスタートです。

Kくんは前回に引き続き、Unityで『画像の拡大方法』の学習に取り組んでもらいました。
あ「前回、エラーが大量に出てて、作りなおすっていう話だったから、まずプロジェクト作成して、画像のインポートまで完了したら教えて?」
K「はい。」
あ「前々回やったところまでのスクリプトの作成までは、エラーは出てなかったってことだから、スクリプトは前回のを流用しよう。流用の方法はわからないと思うから、先生が教える。」
K「わかりました。」
Kくんは今回、機嫌が良かったようで受け答えも、先生にプログラムを見せることもしてくれました。
しばらくして、
あ「インポートはできた?」
K「はい。スクリプトファイルまでは作成しました。」
あ「そしたら、Kくんがプロジェクト保存先に選んでるフォルダを開いて、前回のプロジェクトフォルダ内のAssetフォルダ内にあるClickをメモ帳で開いて。」
K(ファイルを開く)
あ「必要なコードをコピーして、今回のファイルに移そう。」
Kくんは言われた通り移して、前回と同じくスクリプトファイルを画像にアタッチしようとしました。
すると下記エラーが出ていました。

前回、上記エラーは出なかったとのことですが、このエラーが出る原因を1つずつ確認していくと、他のエラーが出ているとアタッチできなくて出るエラーで、Unityでエラー一覧を確認してみると前回と同じエラーが発生していました。
あ「これ前回と同じエラーだよね?」
K「うん。エラーの数も同じ。」
あ「てことは、そもそも前々回の段階で既に出てたエラーじゃない?気づいてなかっただけで。」
K(首をかしげる)
あ「もしかしたら最初の段階で出てるエラーかもしれない。」
K「確かに。」
今回は遅れての参加で半分ほどしか時間がなかったので、具体的原因特定までには至りませんでしたが、一緒に確認したことで、Kくんが想定していた部分で発生したエラーではなかったということはわかりました!
次回、こそ完成させましょう。

次回のレポートもお楽しみに!
無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
お気軽にお問い合わせください
お申し込み・お問い合わせは、こちら。
お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)
イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!
