小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)

小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)TOPへ戻る
メニュー
最近のブログ一覧




最近の生徒様の声


お知らせ一覧




タグ

【火2】あの遊びを再現!しかし・・・

2019/05.18

こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
池ちゃん先生です!


※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30


今回は火曜日のレッスン模様をお送りします!

今回の先生はみずき先生とたくちゃん先生です。
では、みずき先生よろしくお願いいたします!

こんにちは。みずき先生です。

今回ぼくは、Tくん(小学5年生)とJくん(小学6年生)を担当しました。

まずはTくんです。
Tくんのお題は「せいでんき」でした。

下敷きを髪にこすりつけた後に、下敷きを持ち上げると髪がくっつきますよね。
それをプログラムで再現してもらいました。

Tくんは、下敷き、キャラクター、髪の毛の準備を行い、
プログラミングを始めます。

下敷きを左右に動かせるようにして静電気をため、
下敷きを持ち上げると・・・



くっつきすぎて、髪が抜けました!?(苦笑

下敷きをあげたら、髪も一緒に上に動かしたいと考えた結果、このように髪が宙に浮くようになってしまいました。

この部分がうまくいかなかったので、
み「髪の位置は動かさないで、下敷きにくっついている髪とくっついていない髪の画像を用意して、表示が変わるようにしよう」
というヒントをあげたら・・・

あっという間に作り上げてくれました。
また、下敷きをこすった時間によって、くっつく時間が長くなる部分も、変数を使って再現してくれました。

プログラムの流れがしっかり理解できていて素晴らしいですね。
変数に対して苦手意識があるみたいですが、問題なく使えているので、難しいプログラムも書けるようになると思います。

次はJくんです。

現在プロフェッショナルコースのJくんは、いろいろな関数の問題を解き、使い方が身に付くよう反復練習中です。
ランダムに数字を3つ用意して、その3つの合計を計算する関数や、
データをまとめて管理する「配列」を使って、その中に入っている数字の最大値をだす関数を作成していました。

関数は、大きく3つに分けることができます。
・データを渡す「引数(ひきすう)」
・「処理」を行う部分
・データを返す「戻り値(もどりち)」

Jくんは「引数」の部分に何を書けばいいのかわからず苦戦していました。

関数は、別の人に仕事をお願いするようなイメージです。
仕事をお願いする際に作業に必要な道具などを渡してあげるのが「引数」です。
実際に作業をしてもらう部分が「処理」になります。
そして、作業した結果を返す部分を「戻り値」といいます。

関数を使わずにプログラムがかけていたため、処理の部分が書けるのですが、
新たに出てきた「引数」や「戻り値」のイメージが難しいみたいです。

過去の問題の書き方を参考に、問題を解き終わることができましたが、
まだ、イメージがつかめていないと思うので、繰り返し練習してもらったり、どんなことをしているのか説明して、すらすらと使えるように教えていきたいと思います。

今回の報告は以上になります。

みずき先生ありがとうございます。
Tくんもかなり上達してきていて、そろそろクラスアップの時期かなぁ・・・
変数が苦手なところ(というか変数を面倒だと思ってるよね?Tくん(^^;)を克服できたらいいんだけどな・・・

Jくんは繰り返しトレーニングしよう。今はそれが一番だよ。

続きまして、たくちゃん先生の報告です。

たくちゃん先生です!
ぼくは今回Rくん(2年生)を担当しました。

Rくんは前回に引き続き、「うそつきさがし」を作成していきます。

前回は司会者が説明を終えたら司会者が見えなくなり、3人の登場人物が見えるようになるところまで作りました。
今回は3人の登場人物がそれぞれ話をして、話している内容からうそつきだと思う人をクリックします。
そして、クリックした人がうそつきの場合は「あたり」、うそつきでない場合は「はずれ」と話すようにするところまで作っていきます。

レッスンが始まってすぐ、Rくんはすごく悩んでいました。

R「う~ん・・・」
た「どうしたの?」
R「誰をうそつきにしようか・・・」
た「たしかに悩むね・・・」
R「うん。バナナマンにするか、Gにするか・・・」

確かに、誰をうそつきにするかで今後書く内容も変わっていくので、悩みどころです。
最初はバナナマンが優勢でしたが、結局うそつきはGに決定しました。

うそつきを誰にするかが決まると、次は話す内容を決めてそれをキーボードで入力していきます。
話す内容は、以前Rくんに見せた先生が作った作品を参考に決めてくれましたが、まだローマ字に慣れていないこととキーボード入力に慣れていないこともあり、ローマ字表とキーボードを行ったり来たりして長い時間をかけて無事目標としていたところまで完成しました。

これで「うそつきさがし」のお題はクリア!
次回は応用課題に挑戦します!

今回のぼくの報告は以上です

たくちゃん先生ありがとうございました。
Rくん、ローマ字入力も頑張って練習しないとね。


次回のレポートもお楽しみに!

無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
 お気軽にお問い合わせください

お申し込み・お問い合わせは、こちら



お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)

イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!


友だち追加
   お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming) お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming)