小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)

小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)TOPへ戻る
メニュー
最近のブログ一覧




最近の生徒様の声


お知らせ一覧




タグ

【土】プログラムの正解はひとつじゃない

2019/06.4

こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
池ちゃん先生です!


※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30


今回は土曜日のレッスンの模様をお送りします!

今回の先生はなべ先生とにしなみ先生と齊藤先生でした。
参加者はHくん(6年生)、Hくん(5年生)、Rさん(5年生)、Rくん(3年生)、Tくん(3年生)、Hちゃん(3年生)、Hくん(2年生)、Mちゃん(2年生)の8名。

では、にしなみ先生からレポートをお願いします!

先週に引き続きこんにちは!にしなみ先生です。
最近一気に暑くなりましたね。
わたしはお仕事の都合で私服出勤で、春ごろに「明日なに着ていこうかなー」と悩むのが好きだったりします。
…が、ここ最近はずーっと暑すぎて、考える前に「暑いからTシャツとジャケットでいいや…」となっちゃってます。
春の気温はどこへ…。
そんなにしなみ先生は今日も半袖Tシャツに薄手のジャケットです。暑いんです。

それはさておき今日の報告に入りましょう。

さて、まずはHくん(6年生)。
先週も来てくれていたHくんですが、実は今週は出席予定ではありませんでした。
が、開始時間直前あたりに間違えて来ちゃった、とのことで…。
せっかくなのでそのまま出席していってくれました。

前回のおにくやき課題の応用はふと目を話したスキに終わってました…はやくない?
続いては『雷の音と距離の関係』という課題で、
雷が光ってから○○秒で音が鳴り、その後雷が光った場所までの距離を計算するというものです。

湿度等にもよりますが、音はおおよそ秒速340メートルで進みます。
それに対して光はおおよそ秒速30万キロメートル。
雷が光ってから音が聞こえるまでに多かれ少なかれ時間があるのはそういう理屈ですね。
運動会でも、ピストルが発砲されたときの煙が見える瞬間と音が聞こえる瞬間がちょっとズレていたりしますよね。
(そういえば、最近の運動会でも「よーいスタート!」はピストルでやってるんでしょうか?)

今回の課題は今までにやったことのある処理ばかりで、それに少し計算が入る程度です。
いつも冴えていて察しのいいHくんは今日も好調だったようで、
教室終了まで10分を残して課題を終わらせてしまいました…すごくプログラマー向きなオーラを感じます。
残り時間はタイピングの練習等に当てても良かったのですが、「次回の課題を見たい」とのことで、
予習の時間となりました。

今日はいつも以上に声を掛けるタイミングがなかったのですが、集中するのが得意だとガンガン進みますね。素晴らしい!



続いてはRさん(5年生)。
Rさんは到着した時点でなんとなーく今日のやる気の高さが察せるタイプなのですが、
今日は到着するなり「今日の課題なに?」と聞いてくれたので、(あ、今日はメッチャやる気だ)と思いながらテキストを渡しました。

課題は『おみくじを3回引いて結果を表示する』というもの。

使用する素材を集めたあとで「凶しか出ない…」と嘆いてました・・・

『画像を変更する処理』のまとまりで、
画像を大吉に変更する→中吉にする→…→凶にする
とブロックを配置していたため、その順番どおりに画像が変化してしまい、最後に凶が表示されるため、毎回凶に。厳しいおみくじだ…。

なので、『セットの中の次の画像に変更する』ブロック、『ランダムな数字をひとつ決定する』ブロック、『指定した回数処理を繰り返す』ブロックが
存在することを教え、「ランダム回だけ次の画像に変更すればいいんじゃない?」と伝えてしばらく眺めることにしました。

ちょっと悩んだあと、「あーランダム回繰り返せばいいんだ」と察せたようで、
そのまま『おみくじを1回引いて結果を表示する』ことができるようになりました!


しかしその後「3回繰り返すってどうすればいいの?」と質問が。
そういうブロックあるよー、と教えてもよかったのですが、そのブロックを必ず使わなければならないわけではありません。
なので「とりあえず思うようにやってみて?」とだけ伝えてみました。
その後、しばらく別の生徒さんにつきっきりだったのですが、残り15分くらいの頃に見せてもらうとしっかり3回処理を繰り返すようにできていました!
今日のRさんは調子いいですね。


お仕事で作るプログラムも、絶対的な正解って存在しなかったりします。
定番のやり方、流行のやり方、予期せぬ動作に強いやり方、速度の早いやり方などさまざまありまして、
それらの中から『今回はどういう目的なのか』を基にどんな書き方をするか決めています。
課題があまりに早く終わった生徒さんには、『同じ結果になるけど処理方法を変える』というのを試してもらうのもいいかもしれません。(池ちゃん先生どうですか?)

次はTくん。(3年生)
Tくんは今までも見かけたことは何度かあったのですが、いつも他の先生が担当して見てくれていたので今日はじめてしっかりと様子を見れました。
今日のお題は「九九」(『ランダムに1桁の数字を2個表示して、掛け算の答えを入力させる』)でした。

久々の参加だったこともあり、スクラッチの操作から復習。
素材とする画像の探し方、それを使用する方法などから改めてレクチャーしました。

最初は画像を表示したりするのにもやり方に迷っていたりしたのですが、
ひとつ分だけやり方を説明して「じゃあ他の部分も、同じやり方で表示してみて?」と伝えると、その後は順調に他の部分でもできていました!

ランダムに画像を表示する部分も、Rさんと同じような説明でやり方を察せたのか、しっかりランダムで1~9の数字を表示できるようになりました。

最初のうちはやっぱりひとつひとつやり方がわからなくて悩むものですよね。
最初はそれで良いと思うのです。徐々に慣れていけばそれで良いのです。

しかし一番詰まっていたのは、『ローマ字入力』。
まだ小学3年生なら、(そりゃあ詰まるよね…)と思いながら、ローマ字とひらがなの対応表を手渡しました。
教室では時間があまるとタイピングゲーム実施しているのですが、キーの場所を覚えてくれても、ローマ字覚えるまではなかなか難しいですね。

話は戻しまして、本日のレッスンでは、ランダムな数字を2個表示し、答えをキーボードから入力させるところまでこなせました!
久々の参加で、これだけできれば上々だと思います。
次回はついに『入力された答えと掛け算の答えがあっているか判定』する処理を作るところですね!
いよいよプログラミングらしくなってきます。がんばれTくん!

最後にRくん。(3年生)
いつもは別のことに気持ちを奪われてしまって課題がなかなか進まないRくんですが、今日はやる気スイッチが入ったようです!

R「なにやればいいのー?」
に「ボタンを押したら景品が引っ張られるようにしてみようかー」
~~数分後~~
R「できたよー次は何ー?」
に「次は背景変えるみたいだよ!やってみよう」
R「背景はもう変えたよー」
に「お!すごい!じゃああと最後だ!」

という感じでドンドン進んでいき、、、

今回ついに!なんと!!
ひもくじが完成しましたー!!!!

そして進捗シートを見ると前回の課題終了が1月末 笑
想定より期間はかかってしまいましたが結構ちゃんとしたものが出来上がりました!

Rくんも達成感があったみたいで「帰ってお母さんに教えよー!」と喜んでいました。

次回の「うそつき探し」もガンバって!

わたしからの今日の報告は以上になります!
冒頭でも触れましたが気温がすごく高くなってきているので、
皆さんも熱中症や脱水症状に気をつけてお過ごしくださいね。

それではまたの報告でお会いしましょう。

にしなみ先生ありがとうございました。今回はみんなしっかり進んでよかったです。
教室では答えを教えるではなく、ヒントから考えてもらうことを行っています。
ヒントからゴールにたどり着ければ、次にも繋がりますし、自分自身で考えることができるようになっていきますので、今後が楽しみです。


次回のレポートもお楽しみに!

無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
 お気軽にお問い合わせください

お申し込み・お問い合わせは、こちら



お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)

イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!


友だち追加


   お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming) お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming)