小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)

小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)TOPへ戻る
メニュー
最近のブログ一覧




最近の生徒様の声


お知らせ一覧




タグ

【土】ローマ字?分かるよ!

2019/08.21

こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
池ちゃん先生です!


※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30


今回は土曜日のレッスンの続きです!

今回の先生はなべ先生とはしもと先生とたくちゃん先生
では、たくちゃん先生よろしくお願いいたします。

こんにちは!たくちゃん先生です!
ぼくは今回Hくん(小学2年生)とHくん(中学2年生)の担当をしました。

まずはHくん(小学2年生)です。
クリエイティブコースのHくんの今回のタブレットのお題は『速さを決める』『旗を押してスタート』『とぶ』の3種類のブロックを使って「運動会」のお話を作成することでした。

タブレットのお題では最初にお題に合った絵を描いて、その絵に名前を付けます。
タブレットはパソコンと違って日本語で入力できるキーボードがあるのですが、なんとHくんは英語のキーボードを使って入力していました!

た「日本語もあるけど使わないの?」
H「分かるからこっちで大丈夫~!」
た「えっ!ローマ字が分かるの!?すごいじゃん!!」
H「分からないのもあるけど、大体分かるよ!」

なんと小学2年生でローマ字がほとんど分かるようです!すごい!
詳しく聞いてみると学校でやっている訳ではなく、自分で勉強しているとのこと。
尚更すごいですよね。

そこからたくさん絵を描いてくれたので今回は完成まで作ることが出来ませんでした。
ですが、次回で確実に終了しそうなところまではできました!

最後に見た感じだとこんなお話になりそうです。

続いてHくん(中学2年生)です。
今回のレッスンの最初の5分程で前回まで進めてきたテキストが終了したので、残りの時間で問題集を進めていきます。

問題集ではこれまで学習してきた内容をもとに、いろいろなパターンの問題を解いていくことで身に着けていきます。

過去にやったことのある内容ばかりなので、Hくんはどんどん進めてくれていました。
途中でテキストの問題で詰まっていた内容が出てきたので、復習もかねてHくんに問題を出しました。

た「『int.Parse』って何だったか覚えてる?」
H「ちゃんと説明できるか分からないけど覚えてるよ。文字列を整数に変換するんだよね?」
た「大正解!ちゃんと説明できてるよ!!」

少し自信なさげに答えていましたが、ちゃんと理解しながら進めてくれていました!

また、その後も躓きそうなところや以前躓いた部分を一緒に確認しながら、問題集を半分ほど進めてくれました!
この調子でどんどん進めようね!


今回のぼくの報告は以上です。

たくちゃん先生ありがとうございました。
タブレットでは大半の受講生が日本語入力なんですが、Hくんのようにローマ字入力する受講生もいます。どちらがよいということはないので、入力しやすい方でと言っているのですが、パソコンを使うようになったら、ローマ字入力なんですよね。
Hくん、頑張ってローマ字入力続けてね。


ということで今回の報告は以上になります。
次回もお楽しみに!

無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
 お気軽にお問い合わせください

お申し込み・お問い合わせは、こちら



お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)

イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!


友だち追加
   お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming) お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming)