小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)

小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)TOPへ戻る
メニュー
最近のブログ一覧




最近の生徒様の声


お知らせ一覧




タグ

【木1】多すぎても・・・

2019/10.26

こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
池ちゃん先生です!


※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30


今回は木曜日前半のレッスンをお送りします!

先生は池ちゃん先生とたくちゃん先生
たくちゃん先生よろしくお願いいたします。

こんにちは!たくちゃん先生です!
ぼくは今回Hくん(2年生)とHちゃん(4年生)を担当しました。

まずはHくんから

Hくんは前回に引き続き「クレーンゲーム」を作成中。
まだまだ景品の数を増やしたいとのことなので、満足するまで景品を書いてもらいました!

お金や忍者グッズがたくさん並んでいて、とても取りがいのありそうなクレーンゲームになりました。

Hくんはどんな景品があるのかを先生たちに見せてくれるために、景品をきれいに並べていたのですが、なかなか思うように並び替えることができずにHくんが小さい声で「景品が多すぎるとごちゃごちゃして邪魔だなぁ・・・」と言っていたのはつい笑ってしまいました。
しかし、せっかく頑張って描いたので景品の数はこのままでいくそうです。

景品を書き終えた後は、矢印を押したときにクレーンを動かすようにしていきます。
問題を見た瞬間にHくんは過去にやった「車」を確認してすぐに作り終えました。

しかし、景品作成に時間をかけてしまったので今回はここでタイムアップ。
次回はクレーンの掴む機能を作っていきます!

次はHちゃん

Hちゃんは今回「車」の応用問題に挑戦しました。
応用問題では
1.矢印キーを押したらゆっくり止まる機能
2.反対方向の矢印を押すと反対向きに移動する機能
の2つを作っていきます。

1の機能はかなり難しいので、まずは2の機能を前回やった内容を思い出しながら作成してもらいました。
端まで車が移動したときの処理に少し苦戦をしていましたが、うまく反対方向に移動をすることができるようになりました。

2の機能を作り終わった後は、1の機能をどうやって作るかを考えてもらいました。
しかし、10分ほど考えてみてもなかなかいいアイデアが出てきませんでした。

この問題は「繰り返しブロック」と「もしブロック」を組み合わせて、矢印キーが押されていたらスピードを増やして、そうでないとき(押されていないとき)はスピードを減らして、移動させて・・・
と、かなり複雑にブロックを配置しないといけません。
なので、今回は先生と一緒に機能を確認しながら作成しました。

ですが、2の機能は前回の内容を思い出しながらほとんど1人で作ることができていました。
これからいろいろな問題に挑戦してもっとたくさん1人で作れるように頑張ろうね!!

たくちゃん先生ありがとうございました。
Scratchは画面の広さが限られているので、たくさん盛り込んでしまうとゴチャゴチャしてしまうのと、まだ起きてはなかったですけど、プログラムを入れ始めると混乱しがちです。
Hくん、景品を持ち上げるプログラムを作るときは気をつけようね。


ということで今回の報告は以上になります。
次回もお楽しみに!

無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
 お気軽にお問い合わせください

お申し込み・お問い合わせは、こちら



お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)

イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!


友だち追加
   お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming) お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming)