小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)

小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)TOPへ戻る
メニュー
最近のブログ一覧




最近の生徒様の声


お知らせ一覧




タグ

【火2】どんなコメントが適切??

2022/03.24

こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
えりちゃん先生です!


※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30

今回は火曜後半のレッスンを報告します!

生徒さんはYくん(小3)、Jくん(中3)でした。
レポートスタートです!

まずはロジカルコースのYくん。
前回に引き続き、ボール避けゲームを作ります。

え「前回ゲームオーバーの画像を用意したよね。」
Y「うん。」
え「じゃあ今日はゲームオーバーになったときのブロックを作ってみようか。」

自機である電車が障害物である石にあたった時にゲームオーバーにします。
まずは1つの石でプログラムを作ってみます。

Y「当たった時だから”もし”ブロックだな?」
え「そうだね、何に当たったら?」
Y「電車!…名前何かな。」

電車のスプライト名を確認して、”石がもしそれに当たったら”というブロックを作りました。
さらにその”もし”ブロックの中に「ゲームオーバーの背景を出す」命令と、「電車を隠す」命令のブロックを追加しました。
実行してみると…電車が石にあたったのにゲームオーバーになりません。

Y「なんでだ??」
え「”もし触れたら”って調べるのは一回だけでいいかな?」
Y「うーん?」
え「今は旗ボタン押したときだけ触れたか調べてくれるんだけど、その時だけなんだよね。」
Y「じゃあ”ずっと”ブロックかー。」
え「そうだね、それをくっつけよう。」

ということで、ブロックを組みなおしました。↓

実行してみると…今度はうまくいきました!
ほか4つの石もこのブロックを真似して作り、再度実行。
どの石にあたってもゲームオーバーになりました!

続いて、ゴールの処理も作ります。
右端に電車が到着できたらゴールです。

え「問題にはx座標がいくつより大きくなったらって書いてある?」
Y「えーっと200だから…演算か?」
え「そうそう、演算ブロックだね。」

「もし電車のx座標が200より大きくなったら」というブロックを作り、その場合は電車を止めて「終わり」というプログラムを作りました。↓

最後に何度もゲームが繰り返されてしまう不具合を修正して…完成です!

残りの時間で次のシューティングゲームの準備をしたところで今日はタイムアップ。
ついに問題集最後の問題に入りました。
今まで学んだことを組み合わせてシューティングゲームを完成させましょう!

続いて、プロフェッショナルコースのJくん。
前回に引き続き、以前Visual Studioで作成したプログラムをきれいにしていきます。

前回リファクタリングした課題のコメントを確認して、次の課題に入ります。

今回リファクタリングした課題は「住所のファイルを読み込んで表示する&選択したデータを保存する」アプリです。
やることが多いのでリファクタリングするのが大変ですが、頑張って進めてくれました。

え「どうかな、順調?」
J「はい…、こんな感じでどうですか?」

出来上がったものを見てみると、ほとんどOK!
ただ、もう少しきれいにできる部分があるので修正していきます。

え「ファイルからデータを読み込むのとリストビューに表示するのが一緒になってるから、これは分けた方がいいな。」
J「えーっと、表示のメソッドを作る…ってことですか?」
え「そうそう!だからここでは表示するためのデータをリストに入れるだけ、かな。」
J「なるほど。やってみます。」

1つのメソッドには1つの処理、というルールに則って表示メソッドを作成しました。

え「あと、リストビューにデータを追加する書き方も省略できて、一行でかけるよ。」
J「どういう感じですか?」
え「Addの括弧の中に追加するものをnewして書くと省略できるんだ。」

書き方も省略させて、メソッドと処理が完成しました。↓

え「あとは、エラーが起きたときに表示する内容を修正しよう。」
J「Messageにするってことですか?」
え「そうそう。toString()だとプログラムを作った人向けの内容が出ちゃって利用者に見せるにはふさわしくないからね。」

いくつかあったこの処理を修正しました。↓

プログラムの修正はこれでOKなので、コメントをつけていきます。
以前からJくんはコメントのつけ方に悩んでいましたが、今回も似たようなコメントになってしまう部分があり困ってしまいました。

J「どういうコメントにしたら…。」
え「そうだな…、ボタンのイベントは”○○ボタンが押されたら”がいいんじゃないかな。」
J「openFileDialog_FileOkのメソッドはどうしたらいいですか?」
え「そこは大雑把にどんなことをするメソッド?っていうのをかけるといいかな。」
J「じゃあ…”選択されたファイルを読み込み表示する処理”とか。」
え「うん!いいと思う!」

少しコメントの方向性がつかめたので、すべてのメソッドにコメントをつけていきます。
コメントが必要なすべてに記述ができたところで今日はタイムアップ。
コードを綺麗にするのはだいぶやり方を掴めてきていますね。
また、余分な行をなくしたり、文の先頭をそろえたりと見た目を綺麗にするということをしっかりやってくれています。
次回も頑張ってリファクタリングしていきましょう!


次回のレポートもお楽しみに!

無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
 お気軽にお問い合わせください

お申し込み・お問い合わせは、こちら



お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)

イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!


友だち追加


   お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming) お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming)