小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)

小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)TOPへ戻る
メニュー
最近のブログ一覧




最近の生徒様の声


お知らせ一覧




タグ

【木1】1つずつ!

2025/02.8

こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
あさみ先生です!


※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30


今回は木曜前半のレッスンを報告します!

生徒はSくん(小4)でした。
それでは、レポートスタートです。

Sくんは前回に引き続き、スクラッチの『間違い探し』に取り組んでもらいました。

S「あれ?例題がある?(開始を押す)」
あ「前回例題に入る前の準備だけで終わったからまだ動かないよ。」
S「あー、そうだ!すごい時間かかった。」
あ「うん。今回最後まで完成できるといいね。」
S「終わるかなー。」
あ「準備が一番大変ではあったと思うよ。」
S「そうなんだ。」

Sくんは例題1(最初の状態にする)はあっという間に完成し、問題1に取り組み始めました。

あ「そのまま追加していったらダメだよ。それ例題1のプロジェクトでしょ?」
S「あー、そうだ。(コピー)」
あ「コピーしたらまず名前変えてね。」

問題1はステージ1に切り替えるプログラムの作成で、
画像で虫食いになっている各命令を正しく動くように埋めていく必要があります。
①メッセージを送ってスプライトを全部隠そう
②背景をステージ1にするよ
③ステージ数が1のとき表示するよ

あ「Sくん。いろいろ一旦組み立てるだと、どれが完成させたやつでどれが途中なのかわからなくなるよ?一個ずつ完成させていこう。」
S「はい。」

しばらくして、

S「先生!わからない。」
あ「何がわからないの?」
S「③」
あ「こういう時にはこれをやって、こういう時にはこれをやる。とかってどのブロックを使うんだっけ?」
S「うーん?(ウトウト)」
あ「例えば、雨が降ってたら傘をさして、雨が止んだら傘を閉じるとかってとき。」
S「あー、もし~でなければ。」
あ「そうだね。でも今回の場合、こういう時とこういう時って2つある?」
S「うーん…。もし。」
あ「うん。今回は1つだからもしだね。」

その後は自分で組み立てられていたのですが、だんだん瞼が閉じていき。

あ「Sくん休憩取る?」
S(首を振る)
あ「でも、そのまま進めると間違えて進めていかない?」
S「確かに。」

ということで5分休憩を挟み、切り替えて残りの時間課題を進めてもらいました。

ステージ数もキャラクター数も多いので、各課題同じ命令を他のキャラクターにコピーしたりと大変でしたが、3つ課題を進めることができました!

次回完成させられるよう頑張りましょう。


次回のレポートもお楽しみに!

無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
 お気軽にお問い合わせください

お申し込み・お問い合わせは、こちら



お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)

イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!


友だち追加
   お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming) お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming)