こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」の
池ちゃん先生です。
師走とはよく言ったもので、
年末に差し掛かると忙しい毎日に追われてしまいます。
気分も慌ただしくなってしまいますよね!
さて年末のイベントに「大掃除」がありますね。
大掃除は、ただきれいにするというだけの意味ではなく、
「一年間の煤(すす)を払い、神様を迎える」
という意味があります。
平安時代から行われている日本古来の大切な行事の1つです。
みなさんは、大掃除はお子さんも一緒にされていますか?
お子さんの年齢にもよりますが
子どもって集中力の持続は難しいし、
思うように部屋の隅々まできれいにするのも難しい。
だったら、親だけでやってしまったほうがラク…
なんて思うかもしれません。
けれども、是非
お父さんお母さんだけで完了させるのではなく、
家族みんなでお掃除をして
神様を迎え入れてみてはいかがですか?
お子さんも自分の部屋は自分で掃除することで
キレイな部屋を保つ気持ちも育むことができますし、
なにより自分のことは自分でできるように成長することもできます。
そこで、
お子さんが楽しくお掃除できるポイント!
を紹介します。
1)まずは床をふくことから
大きな雑巾では子どもの手だと絞るのも難しいので
それだけで一瞬でやる気をなくしてしまいます。
子どもの小さな手に合わせた雑巾、
好きな色の雑巾を用意してあげてください。
名前を書いてあげるのもいいかもしれません。
2)お掃除アイテムを使ってみる
いつもとは違うお掃除アイテムを使って
遊びの延長の感覚で。
範囲を決めて競争や早さなどを競っても面白いかもしれません。
3)掃除が済んだあとは、しっかりお子さんを褒めて
ただ「ありがとう」と言うのではなく
「○○くんが、あれを運んでくれたらママ助かったよ!」
「○○ちゃんが、隅々まで磨いてくれたから
おうちがピカピカになったね!」
と具体的に褒めてあげてくださいね!
子どもたちは、ママを助けてあげられると
得意気な顔をしてもっともっと頑張ります。
そして一番大切なのは会話。
「1年間あんなことがあったね!」
「来年もまたあそこに行きたいね!」
なんて1年を振り返りながら
家族のコミュニケーションも深めましょう。
では、お子さんと清々しい新年をお迎えください!
無料体験授業実施中!
LINE@にお友だち登録すると、特典いっぱい!!